2011年03月26日
施設巡りの報告
こんにちは、村田です。
先日24日に第12回目のFS会施設巡りを行いました。
当日は18名ものメンバーが参加してくれ、大盛況の施設巡りでした。
中でも、滅多に見学できない有料ホームさんを見学できたこと、大変貴重な経験でした。
会の最後に有志が集まり、FS会の組織作りについて語り合いました。
会員の方が増えて行くと、FS会も会としてしっかりした行動目標や組織が必要になってきます。
この辺も確実にバージョンアップして、これからもFS会ガンバリマスよ!!!
先日24日に第12回目のFS会施設巡りを行いました。
当日は18名ものメンバーが参加してくれ、大盛況の施設巡りでした。
中でも、滅多に見学できない有料ホームさんを見学できたこと、大変貴重な経験でした。
会の最後に有志が集まり、FS会の組織作りについて語り合いました。
会員の方が増えて行くと、FS会も会としてしっかりした行動目標や組織が必要になってきます。
この辺も確実にバージョンアップして、これからもFS会ガンバリマスよ!!!

Posted by 湖國介護士FS会 at 11:00│Comments(2)
この記事へのコメント
いつもありがとうございます。
いろんな施設めぐりができ、出会いがあり毎月参加できれば…と
思いますが、厳しいときも多くてすみません。
今年はまた新たな発見ができるような、パワーが貰えるFS会に
していきましょう。
今週?木・土日休みで有り難いのか…
暇なのか… 在宅ケアは寒い季節は施設のメンバーに迷惑をかけてるかも知れないっす。
いろんな施設めぐりができ、出会いがあり毎月参加できれば…と
思いますが、厳しいときも多くてすみません。
今年はまた新たな発見ができるような、パワーが貰えるFS会に
していきましょう。
今週?木・土日休みで有り難いのか…
暇なのか… 在宅ケアは寒い季節は施設のメンバーに迷惑をかけてるかも知れないっす。
Posted by すず at 2011年03月26日 14:28
おはようございます!
第12回施設巡りが無事終わってホッとしている奥村です(^_^)
FS会も回を重ねるごとにパワーアップして行きたいですね!
そして今後のFS会の活動に対してもしっかりと道しるべを示さなければなりません。
今回役員構成を行い、ますます発展途上のFS会(^^)d
私はFS会にワクワクしています!
一年ちょっと前にとあるきっかけから生まれたFS会。
今日までの活動、実績、そしてこれからも、みんなで温め、みんなの大切なFS会にしていきたいですね(^o^)
第12回施設巡りが無事終わってホッとしている奥村です(^_^)
FS会も回を重ねるごとにパワーアップして行きたいですね!
そして今後のFS会の活動に対してもしっかりと道しるべを示さなければなりません。
今回役員構成を行い、ますます発展途上のFS会(^^)d
私はFS会にワクワクしています!
一年ちょっと前にとあるきっかけから生まれたFS会。
今日までの活動、実績、そしてこれからも、みんなで温め、みんなの大切なFS会にしていきたいですね(^o^)
Posted by ヤンちゃな介護士! at 2011年03月27日 09:29