幸せの向日葵の種
こんにちは
デイサービスセンターチャオの奥村です
またの名を「ヤンちゃな介護士!」とも申します
夏真っ盛りの日々
みなさん、いかがお過ごしですか?
私は昨日、長浜のとある福祉センターで、地域の方々向けに講演を行っておりました
ヤンちゃ流介護を伝えに行って参りました。
いや~
実に楽しかった
地域の方々のパワーには圧倒されっぱなしでしたね
詳しくはヤンちゃな介護士!のブログで紹介しますね
今日は、お題にもあるように
私が務めるチャオで、今年も向日葵を植えました
去年も向日葵を植えて、育てて、みんなで喜んでました
そしてチャオでは咲いた向日葵の種を欲しい方にお譲りしてきました
2012年夏・・・
今年もやります
「幸せの向日葵の種」発送プロジェクト
是非、欲しいっていう方は
デイサービスセンターチャオの奥村まで連絡をしていただければ、種ができましたら
お送りさせていただきます
なにぶん数量に限りが出ると思いますので、種が無くなれば終了します
すいません

連絡先
デイサービスセンターチャオ
077-579-6522
奥村まで

デイサービスセンターチャオの奥村です

またの名を「ヤンちゃな介護士!」とも申します

夏真っ盛りの日々

みなさん、いかがお過ごしですか?
私は昨日、長浜のとある福祉センターで、地域の方々向けに講演を行っておりました

ヤンちゃ流介護を伝えに行って参りました。
いや~
実に楽しかった

地域の方々のパワーには圧倒されっぱなしでしたね

詳しくはヤンちゃな介護士!のブログで紹介しますね

今日は、お題にもあるように
私が務めるチャオで、今年も向日葵を植えました

去年も向日葵を植えて、育てて、みんなで喜んでました

そしてチャオでは咲いた向日葵の種を欲しい方にお譲りしてきました

2012年夏・・・
今年もやります

「幸せの向日葵の種」発送プロジェクト

是非、欲しいっていう方は
デイサービスセンターチャオの奥村まで連絡をしていただければ、種ができましたら
お送りさせていただきます

なにぶん数量に限りが出ると思いますので、種が無くなれば終了します

すいません


連絡先
デイサービスセンターチャオ
077-579-6522
奥村まで
FS会総会・元気が出る集会
みなさん
こんばんは
ヤンちゃな介護士です。
先月になりますが
我が湖國介護士FS会の総会と第三回元気が出る集会が開催されました
その時の写真を少しアップしておきます
総会を開くまでになったFS会
今後もがんばりますよ
集会では、メンバーが管理者を務めるデイの立ち上げ話
また、労働安定センター様からの出張研修など
とても意味ある一日でした。


