|
滋賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
湖國介護士FS会
~湖國介護士FS会~ 平成21年夏・・・ 滋賀県介護福祉士会主催の「第二期ファーストステップ研修」に参加した県下の熱い仲間達と一緒に平成22年2月に結成。 主な活動は月に一度の「施設巡り」 今日までに約59事業所を訪問。 他にも「元気が出る集会」なども開催。 勿論、様々な楽しい企画も進行中です。 私達が今までに出会った介護職のみんなとの触れ合いの中で 大切なことをいっぱい得ました。 みんなとの出会い全てがFS会にとっては宝です。 この「滋賀咲くブログ」でみなさんとリンクしたいと思っています。 湖國介護士FS会 代表:村田 才司 代表:奥村 幸応
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
2012年10月13日
FS会2012
こんにちは~
ヤンちゃな介護士!の奥村です
今日は良い天気ですね(^^)
FS会のみんなはどうしているかな?
俺は仕事に燃えております
総長はどうしているんですか?
さて
FS会ですが・・・
2012を締めくくる行事を検討中です
楽しみですね
僕はというと
ヤンちゃな介護士!が来週、広島に出現しますよ
FS会の活動
また紹介しますね
タグ :
FS会
秋晴れ
ヤンちゃな介護士!
日本通所ケア研究会
広島県福山市
Tweet
Posted by 湖國介護士FS会 at
12:27
│
Comments( 0 )
このページの上へ▲
<
2012年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SPONSORED
カテゴリ
介護・福祉
(32)
介護・福祉
(1)
介護ネットワーク
(1)
最近の記事
ほっといてごめんなさい!
(11/29)
新年のご挨拶
(1/3)
FS会忘年会の報告
(12/22)
「佐々木先生を囲む会」開催!
(9/29)
第19回SF会施設巡りの報告
(7/21)
第19回 FS会施設めぐり
(6/23)
FS会 名古屋遠征の報告
(6/23)
SF会名古屋ツアー
(5/19)
FS会 神奈川遠征報告
(12/9)
介護職ネットワークの可能性
(11/10)
過去記事
2014年11月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
最近のコメント
湖國介護士FS会 / ほっといてごめんなさい!
すず / ほっといてごめんなさい!
湖國介護士FS会 / FS会忘年会の報告
すず / FS会忘年会の報告
ヤンちゃな介護士 / SF会名古屋ツアー
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【 P R 】
滋賀のWebサイト制作なら
滋賀でホームページ作成
滋賀の看板屋さん
看板の製作・施工
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
湖國介護士FS会
FS会の奥村です。
正確には「湖國介護士FS会」と言います。
私達は日々介護現場で「楽しみ」「喜び」「感動」と向き合っています。
勿論、嫌なこと、腹が立つこともあります。
しかし、こんな素晴らしい仕事は他にないと私は思っています。
人と ど真剣にかかわることの素晴らしさを知ったら・・・
辞められない。
現にFS会のメンバーが実証しています。
このページをご覧のみなさん!
ぜひ、知ってください。
この素晴らしい介護という仕事を!
そんな想いをこのページに乗せてFS会の活動を届けていきます。
応援よろしくお願いします!
勿論、みなさんのこともFS会は応援します!